キャリア紹介

M・Mさん
#介護職 #新卒入社 #2009年入社

あなたのキャリアは?

介護職(介護付有料老人ホーム) ⇒ 介護職(訪問介護)
訪問介護員 ⇒ サービス提供責任者

スミリンケアライフに決めた理由は?

介護が必要な家族がいたため、小さい頃から生活の中に介護がありました。
常に手助けをしたいという想いがあり、自然と福祉業界を目指しました。
先輩から声を掛けてもらいスミリンケアライフを見学し、スタッフの皆さんがご入居者お一人おひとりに寄り添った介護をされている姿に心を打たれ、自身もここで成長したいと思いました。

ホームの介護職として

入社当初はホームの介護職として配属されました。
途中、数回育児休業を取得し、子育てと両立しながら約10年を過ごしました。
ホームでの介護の魅力は、24時間ご入居者をケアできることだと思います。
ご入居から看取りまで、その方らしさをスタッフ皆で共有でき、集団の中で、その方らしく生活できるように、どのような支援をしたらよいか、お一人おひとりに寄り添っていける事が大きなやりがいです。

訪問介護へのチャレンジ

入社以降、ホームでの介護経験のみだったため、介護の技術や幅を広げたいと思い、訪問介護にチャレンジしました。
初めての訪問介護は、介護保険やサービスの組み方が難しく、一人で訪問することに不安もありましたが、経験を積むうち、決められた時間内に臨機応変な対応ができるようになってきました。
また、現在はサービス提供責任者としてヘルパーさんのマネジメントや他の事業所とのやり取りも行い、幅が広がったと感じています。

今後の目標

施設介護・訪問介護、両方の介護を経験することで、知識が増え、介護職としての幅が広がりました。
また、いざという時の対応力がつき、自信が持てるようになりました。
今後も様々な場面に適応できる介護のプロとして、支援が必要な方の手助けをしていきたいです。