スタッフ紹介

サービス付き高齢者向け住宅 介護職
S・Sさん
#新卒入社 #サービス提供責任者 #2011年入社
入社を決めた理由は?
高齢化が進むにつれ必要になると思い、大学で介護を学びました。
大学時代に研修でアメリカに行ったのですが、現地で初めて有料老人ホームという施設を知り、興味を持ちました。
既に日本にもあると先生からスミリンケアライフを教えてもらい、早速見学に行ったのですが、スタッフが笑顔で雰囲気が良く、自分が働いているイメージができたので、入社を決めました。
スミリンケアライフの魅力
24時間看護師が常駐しているため、気切やALSなど医療を必要とするご入居者のケアに携わることができるので、医療面の知識を得ることができます。
母体がしっかりしているので福利厚生も充実していますし、特に教育制度が整っているため、スキルアップを目指せます
仕事のやりがい
当社のサ高住は、介護保険によるサービスのほかに独自のサービスも行っており、その方にとって何が最適かを常に考えながらケアマネやサ責、看護師と連携してサービスを組み立てています。
業務を行ううえで、介護保険について学ぶことが多くあり、大変ですが充実しています。介護に正解はありません。
スタッフ皆で、その方にとって良いケアとは何かを考え、日々アプローチしています。ご入居者やご家族から「ここに入ってよかった」というお言葉をいただく事が何よりのやりがいです。
今後の目標は?
私を含め子育て中のスタッフが多く働いています。
働くママがより働きやすい環境を作っていくことが目標です。
認知症の研修などで自身の専門性を深めつつ、後輩の育成にも力を入れていきたいです。
新卒で入社を考えている方へ
介護という仕事は、たしかにつらいこともありますが、人から感動される仕事でもあり、やりがいは大きいと思います。是非一緒に働きましょう。
