スタッフ紹介

在宅ケアサービス部 訪問介護 サービス提供責任者
Y・Tさん
#キャリア #2018年入社 #訪問介護事業所
入社を決めた理由
事前に甲南ステーションの見学をしており雰囲気が良いところと感じたからです。
一つの事業所に複数スタッフがいて、前職のように訪問介護単体の事業所ではなく、同じフロアに居宅支援事業所があり、連携が取りやすいと思い決めました。
入社してからは、自律・自制ができているスタッフが多く、お互いを高めあうことができ、一人一人が抱え込みすぎず相談できる環境と実感しており、見学時に感じた印象は間違いありませんでした。
スミリンケアライフの魅力
サービス提供責任者が多く、利用者情報を共有できるため連携・調整がとりやすいです。
高齢者に特化して事業に取り組んでおり、高齢者介護で広く経験を積むことができます。
また、電動自転車、バイクを会社が用意してくれるため、スムーズに訪問することができます。
内部研修は内容が充実しており、外部研修にも参加しやすいです。
自分は認知症リーダー研修を修了することが出来ました。
仕事のやりがい
介護業界に入ったきっかけは、家族の介護をきっかけに資格を取ったことです。
この業界で、自立支援にたずさわり、CM・多職種と連携してニーズを探り、その人らしい生活を続けてもらうことのお手伝いができることにやりがいを感じます。
自分の将来のロールモデルのようなご利用者と出会うことが良くあることも楽しみです。
今後の目標
未経験者や経験の浅い方が入社されたときに、研修で学んだコーチング技術を活用し、教育に携わりたいと考えている。
より良い事業所づくりに貢献できればいいと思う。
個人のスキルアップとしてケアマネジャーの資格は取ってみたい。
新卒入社を考えている方へのメッセージ
訪問介護事業は地域社会への貢献を感じる事が出来る事業。
地域社会を支える一翼を担える大切な仕事です。
訪問介護は男性にとってハードルが高いイメージがあるが、男性のニーズもあり働きやすい環境。
毎日ではないですが、直行や直帰ができるものもいいですよ。
