一般居室(お元気なかた)生活支援
日常の困りごとは、誰に相談すればいいですか?

フロント(総合窓口)
サービスの総合窓口として、生活全般にわたってサポートします。何でも気軽にご相談ください。

生活相談員(社会面)
日常生活の心配ごとやお悩みなど専門スタッフ(社会福祉士)が対応いたします。また、財産管理など法律関連の専門家もご紹介します。

看護師(健康面)
24時間常駐する看護師が、体調面に関する不安に対応します。
趣味の活動が愉しめるイベントはありますか?

サークル、同好会
(卓球、コーラス、麻雀、囲碁、陶芸など)

イベント
(日帰りバスツアー、納涼会、コンサートなど)
外出は自由ですか?館内で買い物はできますか?
気軽に外出できるよう、巡回バスの運行をしておりますのでご利用ください。
(運行時間、曜日、目的地などはフロントまでご確認ください)
巡回バス目的地(お買い物・通院など)
エレガーノ摩耶、神戸日赤病院、BBプラザ、JR灘駅、神鋼記念病院、神戸阪急(旧そごう)、ブルメール
巡回バス目的地(銀行・郵便局)
エレガーノ摩耶、灘区区役所桜口郵便局、三井住友銀行灘支店、みなと銀行六甲道支店
セキュリティ対策は、万全ですか?

保安・設備サービス
警備会社と連動したセキュリティシステムにより防災面、防犯面の安全を期しております。

夜間フロント
24時間の有人管理により、安全面に配慮した防災・防犯体制を敷いています。
夜遅くのご帰館も夜間スタッフが対応をいたします。

セキュリティカメラ
館内の出入口等にセキュリティカメラを設置し、安心ある暮らしを支えます。